Twitter Facebook
2024.05.14

養護教諭コースに関するご紹介(演習風景等から)

こんにちは。
養護教諭コースについて、ご紹介します💬

看護学科では
「養護教諭コース」選択コースの1つにあります。(※各選択コースには定員や選考試験があります)
 養護教諭とは、学校にある保健室の先生のことを言います。👀

🌈「私たちの理想の保健室・養護教諭」、コースの学生達が作りました 📋



▽📸〈(小学生を想定)模擬授業〉を行っている様子です。



児童役は、学生達が行います。 🙋
1~3年生も参加し、意見交換が活発です。🗣
4年生は 実際に模擬授業を行い実習前に 多くの気付き を得ていました。
養護教諭を目指し、学年を超えた学び合い があります

📸「教室」・「教職支援センター」を活用し、学びを深めます!💡
   「教室」では、学科を超えて、教員を目指す学生達が集まり
            学びを高め合います。リアルに近い教室でこうした経験を重ねます。



▽「教職支援センター」では、
  学生達は、充実した教職の対策本・資料を活用して、学びを広げ情報を得ます。📝
  教諭経験 豊富な講師らによる、個別面談の練習などを活かして、力にしていきます!

   https://www.nuhw.ac.jp/teaching_career_support/



コース選択した学生たちは、採用試験や国家試験対策に向け、頑張っています 🙋
学生間で学び合い、教職員のサポートを力にして進む姿は、本学科の宝です。🌈
1年次から日々の予習・復習を大切に積み重ね、
目標に向かって努力する学生を 教職員一同、精一杯応援しています!

#その他