
今年も看護学科の様子を皆さまにお届けしていきます😊
今回は先日行われたオープンキャンパスの様子をお伝えします🏫
本学では、看護師、助産師、保健師、養護教諭を目指すコースがあります💊
看護学科の体験プログラムでは、看護学科の授業体験ができます🤗
まずは、シミュレーションルームの様子を見てみましょう👀
このお部屋では、
シミュレーターという人形を使って、患者さんの観察の練習ができます🌈
成人のシミュレーターでは、
大人の胸の音やお腹の音を聞いたり、脈を触る練習をしています👂
5歳の女の子のお胸の音を聞いたり、脈をはかったりしています
聴診器を使って「わぁ~聞こえる!」とみなさん真剣に聞いていました😄

次に、2階3階の実習室では看護技術を体験できます!
基礎看護学では「傷の処置」や「血圧測定」などの看護技術を学びます🏥

在校生が、血圧の測定方法を説明しています😚
聴診器を使った血圧測定はけっこう難しいんです🤗
上手に測れたかな~?

今回のミニ講義では「養護教諭コース」の講義を体験しました🏫
養護教諭をめざす在校生からもお話をききました🤗

医療や看護に興味がある方、大学選びに迷っている方など、
ぜひお気軽にオープンキャンパスにお越しください🏫
次回のオープンキャンパスは5月18日(日)開催予定です👀
みなさんのご参加お待ちしています!!
最後まで読んでいただきありがとうございました🌈
看護学科のInstagramものぞいてみてください😊😊😊
https://www.instagram.com/nuhw_ns_official/