Twitter Facebook
2025.07.15

第2回スポーツケアナース認定講座

みなさん こんにちは
もう梅雨も終わり??暑い暑い夏の到来ですね🌞
みなさんの夏の楽しみは何ですか?
海🌊に山🌄にプール🏊に...スポーツも⛹🏋🚴

7月5日、6日に、
新潟スポーツ医・科学コンソーシアム主催の
「第2回新潟スポーツケアナース認定講座」が本学で開催されました🌈

この講座では、
スポーツ現場で救護活動ができる専門家を養成し、
その質を高めることが目的です。
全国からたくさんの看護職の方が受講されました✨


実際のスポーツ現場で起きた事例を交えながら、
熱中症・低体温の対応や救命処置、ケガの処置など実践的な救護について
専門家から学ぶことができます📣


講義の後の質疑応答では、たくさんの質疑が飛び交いました。

こちらは、
ケガをした直後の応急処置としてアイシングの実技の様子です💦


テーピングの実技演習もありましたよ~

こちらは、
一次救命処置として心臓マッサージやAEDの講義と演習です💓


音楽のリズムに合わせて🎶🎵👏
チームになって交代しながら心臓マッサージを行います🙆
汗を流しながら、真剣に取り組まれていました~!

スポーツケアナースのみなさんの
これからのご活躍を楽しみにしています~🌈🙌


看護学科のInstagramでは、
アイシングやテーピング、一次救命処置の演習の動画も見れますよ👀
せひ覗いてみてください↙
看護学科Instagram

#その他