今回は、吸引の演習についてお伝えいたします 吸引ってみなさん知っていますか? 痰をセキをして出せない人のお手伝いをする大切な看護援助です 細い管をゆっくり患者さんの鼻や口から入れて、痰を外に吸い …
7月14日土曜日 、小雨の降る中、オープンキャンパスが開催されました 雨の日にもかかわらず、たくさんの方が参加してくれました スライドを見ながら看護学科の説明がありました 今回も看護学生の協力が …
今回は先生方の活動についてお伝えします 先生方は、看護学生たちの学びを、より良いものとするために、授業、演習や実習をどのように組み立てていくのが良いのか話し合いをしました 素敵な看護師になるため …
今回ご紹介するのは、地域看護活動演習という保健師の仕事を学ぶ授業です テーマは、健康教育です学生は、保健師になりきって企画準備した健康教育を発表し合いました 健康教育は、保健師の大切な活動のひとつ …
今回は、老年健康障害看護学演習で行われた、フィジカル・アセスメントの授業の様子をお伝えします 先生が、フィジカル・アセスメントについて説明をしています 先生が患者さんの手のアセスメント方法 …
看護学科の授業紹介シリーズ!今回は、「基礎看護技術演習Ⅱ」の授業風景をご紹介しますまずは、点滴のさし方を学びます これは、針を刺すためのシュミレーターです 針を刺して、点滴液を流すと、脇のチューブか …
今回は看護学科2年生の授業風景です これから、点滴の作り方を教わります まず、先生のデモンストレーションが始まりました みんな真剣です 今回の技術演習で使用する物品です 病院みたいで …
家庭訪問演習に9ヶ月の赤ちゃんがお母さんと一緒に来てくれました みんなが見守る中、保健師役の学生は必死 です 赤ちゃんは学生に興味津々です 3班のグループに分かれて演習を行いました …
4月23日地域看護学活動演習Ⅱの授業にて、家庭訪問の演習が行われました 授業を受けているのは看護学科の3年生です 保健師さんが、家庭訪問で使用するばねばかりを使って赤ちゃんの体重を計測してい …
4月21日(土)キャンパスツアーが開催されました。 看護学科にもたくさんの参加者の方が来てくださいました 演習室を、看護学科2年生の案内で見学しました 小児科演習で使用する赤ちゃんのフィギアです。 …
月別アーカイブ ≫