記事一覧

2010.09.10

災害看護学

みなさん こんにちは 9月4日(土)のオープンキャンパスご来場 ありがとぅございました 多くの方にご来場いただきました来月からは、キャンパスツアーとして、毎月実施しますので、またのご来場をお待ちしてお …

2010.08.31

9月4日(土)のオープンキャンパスのご案内

みなさ~ん こんにちは 残暑厳しい毎日ですね 気がつけば8月も終わり夏休みはいい思い出できましたか さて、本年度最後のオープンキャンパスのご案内です 9月4日(土)第3回オープンキャンパスを開催します。 …

2010.08.27

医療施設の指導者の皆様

みなさーんこんにちは 夏バテせずに、お元気でお過ごしでしょうか 今日は、夏休み最中の教員についてご紹介しまーす 夏休み中は、教員はお休みではなく、いつものように仕事があります。 今回は、看護学科主催 …

2010.08.20

8月7日(土)オープンキャンパスご来場ありがとう

みなさんーんこんにちは~ パンダとピヨ子でーす 先週はお盆でした猛暑ですね元気で夏休みを過していますか  そんな最中、8月7日(土)はオープンキャンパスが無事終了多くの方々にご来場いただきましたありが …

2010.08.04

8月7日(土)のオープンキャンパスのご案内

みなさ~ん こんにちは 連日の猛暑水分補給をして万全な対策をね さてさて今回は・・・8月7日(土)に実施される第2回オープンキャンパスのご案内です。 ご紹介できる内容は 母性看護学:妊婦体験「新生児の …

2010.07.27

もう少しで前期の授業が終了します

みなさん~こんにちは パンダとピヨ子でーす 連日、暑いですねみなさんいかがお過ごしでしたか。 ピヨ子は水浴びがしたい パンダも暑くてぐったり 7月17日のオープンキャンパスには、多くの方にご来場 …

2010.07.12

7月17日(土)のオープンキャンパスのご案内

もう7月になりましたねえ~ 今日は、いよいよ始まる7月17日(土)のオープンキャンパスのご案内で~す。 さて、多くの方が来場されるこのイベントは、午前の部・午後の部の2部開催で実施されます。教員及び、多 …

2010.07.08

ロシアとの交流②

こんにちは パンダとピヨ子でーす。 久々に登場 ピヨ子でーす。 同じく 久しぶりの登場 ナースパンダくん でーす さて、さて、先週の続きにいきましょう ロシアからの看護教員のナターリア先生から …

2010.07.02

ロシアとの交流①

梅雨になりましたね みなさま、こんにちは。 曇り空の中、看護学科にはロシア・ハバロフスク極東医科大学から看護教員と学生のお二人が来日されました。1週間滞在して帰国しました。 本日は、大学での滞在の様 …

2010.06.25

基礎ゼミ交流会その②

みなさ~ん こんにちは パンダ君とピヨ子でーす。元気でやってる  さて、前回の続きといきましょう  ミニ運動会では、汗だくになったようです ボール転がし よーいドン がんばれがんばれ ポイント …

1・・・2021222324・・・27