記事一覧

2010.04.09

新潟医療福祉大学 卒業式および大学院修了式

本日は,平成22年3月16日「朱鷺メッセ」で行われた 卒業式の様子をご紹介します! ジャーン平成21年度 新潟医療福祉大学卒業式および大学院修了式の始まり始まり 卒業式会場の様子 わああ盛大で華やか  和 …

2010.04.02

大学院修士論文発表会

こんにちはパンダとピヨ子でーす4月ですねー   今回は、3月12日に行われた本大学大学院の「論文(ろんぶん)発表会」についてご紹介します 大学院は、大学の学部をを卒業し社会経験をした人が多く入学してきま …

2010.03.26

卒業前 看護技術研修

さて3月といえば・・・卒業シーズンです  新潟医療福祉大学の看護学科1期生は、4月からいよいよ病院で看護師や助産師として働きます そのためにも大学で学んだ、看護技術(注射や点滴の準備や採血など、看護を …

2010.03.19

3月27日「春のオープンキャンパス」のご案内!!

新潟医療福祉大学看護学科ブログ ひよっこナース放送局へようこそ 今日は3月27日(土)に開催される「春のオープンキャンパス」についてご案内します 今回の「春のオープンキャンパス」で、看護学科では以下の …

2010.03.12

小児看護学実習

こんにちは 早いもので、もうすぐ4月新入生が入ってくる季節ですね 3年生は半年の長い実習を終え、最終学年です 実習ではどのようなことをしてたのって、気になりますよね 小児の実習で、学生たちが子どもたち …

2010.03.05

渋谷優子先生退職記念講演

新潟医療福祉大学看護学科 ひよっこナース放送局へようこそ 今日は、平成22年2月17日(水)に行なわれた、 渋谷優子先生の「ご退職記念講演」の様子を報告します まずは簡単に渋谷優子先生のご紹介します 渋 …

2010.02.26

アメリカ・ロサンゼルス研修 Part 4

皆さ~ん こんにちは パンダとピヨ子でーすアメリカ・ロサンゼルス研修の紹介真っ最中。 4回目の今日は、病院の中を見学するからすごく楽しみでもちょっぴり緊張 病院の中は、廊下はもちろん広く、廊下の壁に …

2010.02.19

アメリカ・ロサンゼルス研修 Part 3

看護学科「ひよっこナース放送局」へようこそ さっそく、パンダとピヨ子が、アメリカ研修の様子を紹介していきます これで、3回目となりましたね 今日は、アメリカ・ロサンゼルス研修でも、学生の皆さんが特に …

2010.02.12

アメリカ・ロサンゼルス研修 Part 2

皆さ~んこんにちは 先週からの続きでーす アメリカ・ロサンゼルスに無事到着 で9時間 旅の疲れも見せず皆さん、大変元気でさっそく研修開始 今日は、現地での学習風景です。 「英会話」の授業や「日本と米 …

2010.02.05

アメリカ・ロサンゼルス研修 Part 1

皆さ~ん お元気ですか? 寒い毎日ですねでも、あっという間に 1月は終わっちゃいましたね。 大学では、2月から試験が始まります さて、看護学科3年生の病院実習も、大詰めを迎えています。 昨年9月から始ま …

1・・・2223242526・・・27